ワクチン接種、私の場合。

●コロナのワクチン接種7月に2回完了しました。(モデルナ)

職域接種で、パイプ椅子を縦に並べて、座っているとお医者さんが回って順番に打ってくださる形式でした。

注射自体は痛みもなく、すぐ終わりました。

●1回目の副反応
50肩と翌日の夕方(接種から26時間後ほど)体がポカポカとしてる感じで、36度8分、平熱が低めなので、微熱程度。カロナール1錠

その翌日も夕方に微熱が出ました。カロナール1錠

4週間開けて2回目接種。注射を打ってくださった方が「ありがとうございます」と言う。
妙に心に残った。なぜ?お礼を言われる?いろんな意味を考える。

●2回目の副反応
接種後6時間後には、ちょっと発熱してきたような感じもあり。

50肩は1回目よりマシな感じだった。

高熱が出ると思ってるので、早く寝ようと思って、横になったが、この後出るのか?と思うと怖くて緊張して、翌朝5時に起きて、まだ出ないなと思いながら、その時に備えていました。

確かに発熱しているが、微熱程度、体感温度は38度だけど、何度測っても最高37度1分。えええええ!

こんなにしんどいのに37度て・・・。微熱程度だけど、汗が出るためクーラーは寒いので、つける時は長袖を来た。この後もっと上がるのか?


(そういえば、昔1度だけ、高熱が出たまま、ステージに上ったことがあり、終わったら熱が引いていたことがあった。当時スタッフさんに、大量の汗をかいたからじゃない?と言われたことがあったな。)

とにかくもうしんどくて、熱は大したことないけど、具体的な症状としては頭が痛くて、次の薬の時間が待ち遠しくて、何度時計を見たことか・・・なかなか時間がたってくれず、1日中横になっていた。

この頭痛を治すには、いつも飲んでる頭痛薬や!と思い、幸い熱は微熱なので、まだカロナールは残っているが、エキセドリンを服用し、夫サミー作の夕飯、冷やしうどんを食べて、少し寝てたら頭痛も治った。しかし、本調子ではない。

2回目接種翌々日は、また急に熱が上がるかもしれないしと思っていたが。36度8分程度だった。

2日目はカロナールもエキセドリンも飲まないで済んだ。

★まとめ

一番しんどかったのは、2回目接種後20時間後~36時間位の間だった。

個人差があるようだが、私の場合は比較的副反応は軽かったようだ。

★おまけ

夫サミーはファイザー社製を8月に接種したが、2回共に50肩のみで発熱無しだった。
年齢説は本当なのかもしれない・・・・・・

※写真は、接種会場の近くのビルにあった苔玉

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中