本日Bun化の日と言えば熊笹さんですが、写真のパンダの熊笹Bun太郎化が「熊笹さん」?、ん?熊笹さんとは何かというと、マイ夫:磯田オサムとハセベでお仕事する時の名前が「くまざさ商会」といいまして、劇団ビタミン大使ABC主宰の宮川賢氏が私たちのことを「くまざささん」と呼んでくださるので、日本昔話に出てくるような夫婦(政国氏談)の間で、おもしろワードとして登録されています。
ふたりまとめて「くまざささん」と呼ばれるとニヤニヤします。冒頭のパンダになった気がするからです。
それはさておき、今年の「モダチョキ復活祭の逆襲」LIVEの保山さんコーナーで消費税「3%のうた」という謎の歌を披露されたのですが、一度観てしまったら何故か脳内リピート率が高く、歌詞の中にある「毎月3日は~消費税~3%♪」ということで、Twitterで「#毎月3日は」祭が開催されています。
1か月に1回みんなで遊ぼうというような企画なのですが、
マイ夫:磯田オサムがカラオケをせっせとアップしていたので、それを貼っておこうと思います。
旅公演で1週間ほど不在だったのにも関わらず、アップしていたので、ビックリしました。
今月はローガイヒップホップ版らしいです。ローガイ・・・
これでラップとか誰かしてくれないかなぁ
そこのあなた~あなたですよ~